 のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | PET検査  | ごく微量の放射性物質(FDG)を用いて全身の糖代謝を画像化します。全身(頚部~骨盤)のがんの早期発見を目的とした検査方法です。(人間ドックとは別日での検査となります。) | 104,500円 | 
      
    
   
  
     のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | 大腸CT(CTコロノグラフィ)  | 内視鏡を使用せず大腸全体を調べられる検査です。内視鏡検査に比べ負担の少ない検査です。(人間ドックとは別日での検査となります。) | 33,000円 | 
      
    
    検査前日に検査食と下剤を服用していただく必要がございます。人間ドック受診日に検査食と下剤をお渡しし、服用方法などのご説明をさせていただきます。
   
  
    2人に1人はがんになる時代です。ただ、その多くは早期発見により治療が可能な時代でもあります。人間ドックで見つけにくい"がん"を発見するための補助検査としてお使いください。
※良性疾患や他の癌でも上昇することがありますので、腫瘍マーカーだけで診断が確定するものではありません。
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | α-FP | 肝臓がん | 2,750円 | 
        | CEA | 消化器がん、甲状腺がん | 2,750円 | 
        | CA19-9 | 膵がん、胆管がん、胆のうがん | 3,300円 | 
        | CYFRA | 肺がん(特に扁平上皮がん) | 3,520円 | 
        | ProGRP | 肺がん(特に小細胞がん) | 3,520円 | 
        | SCC | 扁平上皮がん | 2,750円 | 
        | CA15-3 | 乳がん(女性) | 2,970円 | 
      
    
   
  
    胃がんについて:あらたにがんと診断される男性1位、女性2位が胃がん
胃がんの危険因子:ピロリ菌感染、喫煙、塩分摂取
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | ヘリコバクター・ピロリ菌抗体検査[血液検査] | ピロリ菌感染の有無 胃・十二指腸潰瘍、胃がんの原因
 | 3,300円 | 
      
    
   
  
    胃がんについて:あらたにがんと診断される男性1位、女性2位が胃がん
胃がんの危険因子:ピロリ菌感染、喫煙、塩分摂取
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
    | ペプシノゲン判定[血液検査] | 胃粘膜の萎縮度の検査 胃がんのハイリスクを検査
 | 5,500円 | 
      
    
   
  
    【子宮頸がんについて】
20歳代後半から40歳代と、70歳以降に発症のピークがあります。
近年若年層で急増しており、定期的な検診が勧められています。
【子宮頸がんの危険因子】
ほとんどがヒトパピローマウイルス(HPV)の持続感染。
子宮頸部細胞診とHPV検査を定期的に受けることで、ほとんどの子宮頸がんは防げるといわれています。
    
 のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | ヒトパピローマウイルス(HPV)検査  ≪この検査は子宮頸部細胞診と同時に行います≫
 | 子宮頸がんの99%以上はHPV(ヒトパピローマウイルス)の持続感染が原因です。通常はHPVに感染したとしても、1~2年以内に自然にウ イルスは消えると言われていますが、ウイルスの中でもHPV16型と18型の持続感染は、子宮頸がんへの進行速度が早く、また日本での子宮頸がんの60%以上は16型および18型が原因です。当クリニックでは平成25年11月より、進行の早いHPV16型、HPV18型、およびその他12種類 のウイルスの判定が可能になりました。子宮頸部細胞診とHPV検査を定期的に行うことで、子宮頸がんは防げると言われていますので、30歳以降の女性にお勧めいたします。 | 4,950円 | 
      
    
   
  
  
    肺がんについて:がんで亡くなる方の数の男性1位、女性2位が肺がん。
肺がんの危険因子:喫煙、受動喫煙、アスベスト・コールタール・ヒ素などの曝露環境
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | 喀痰細胞診 | 痰の中の細胞を調べ、がんの有無を検査します。肺門部の小さながんなどではCTでも見つけるのが難しく、喀痰細胞診のみで診断されることがあります。 | 2,200円 | 
      
    
   
  
    肺がんについて:がんで亡くなる方の数の男性1位、女性2位が肺がん。
肺がんの危険因子:喫煙、受動喫煙、アスベスト・コールタール・ヒ素などの曝露環境
    
 のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | 胸部CT  | 320列CTにより0.25mm厚まで薄く、また従来のCTより50%以上被曝量を低減して肺の隅々まで詳細に検査します。 | 17,600円 | 
      
    
   
  
    肺がんについて:がんで亡くなる方の数の男性1位、女性2位が肺がん。
肺がんの危険因子:喫煙、受動喫煙、アスベスト・コールタール・ヒ素などの曝露環境
    
 のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | 肺がんセット  | 胸部CT検査、喀痰細胞診、腫瘍マーカー(CEA, SCC, ProGRP)のセットです。肺がんが気になる方はぜひチェックしたい項目ばかりです。 | 29,700円 | 
      
    
   
  
    膵臓がんや腎臓がんなどはエコーやCTなどの画像検査のみが発見のきっかけになることが多くみかけられます。
年に一度は腹部臓器(肝臓,胆のう,胆管,膵臓,腎臓,脾臓)のチェックをお勧めします。
    
 のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | 腹部CT(単純のみ)  | 肝臓、胆のう、膵臓、腎臓などの病変発見に有用な検査です。腹部超音波検査で見にくい膵臓、腎臓などの病変検出に優れます。 | 17,600円 | 
      
    
   
  
    【婦人科】
    
 のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | 骨盤MRI(単純)  | MRIにて骨盤の状態を調べます。経膣式超音波検査が苦手な方、子宮筋腫の大きさが知りたい方などにお勧めします。 | 29,700円 | 
      
    
    【男性泌尿器科】
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | 骨盤MRI(単純) | 前立腺の病変発見に有用な検査です。 | 29,700円 | 
      
    
   
  
    内臓脂肪型肥満,高血糖,高血圧,脂質異常,喫煙などが複数重なることで、動脈硬化をひき起こし、心臓病や脳卒中などの危険性が急激に高まります。動脈硬化をご心配の方は、内臓脂肪断面積とともに、血管の硬さや頚動脈プラークなどを確認しておきましょう。
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | 血圧脈波 | ベッドに横たわり、両腕両足首の血圧を測り、血管の硬さとつまり具合を調べます。数分で動脈硬化の進行具合が測定できます。 | 4,400円 | 
      
    
   
  
    内臓脂肪型肥満,高血糖,高血圧,脂質異常,喫煙などが複数重なることで、動脈硬化をひき起こし、心臓病や脳卒中などの危険性が急激に高まります。動脈硬化をご心配の方は、内臓脂肪断面積とともに、血管の硬さや頚動脈プラークなどを確認しておきましょう。
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | 頚動脈超音波(エコー) | 超音波で左右の頚動脈の壁の厚さ(IMT)やプラークの有無を確認します。頚動脈での動脈硬化の評価は、全身の動脈硬化の指標となり得ます。 | 5,500円 | 
      
    
   
  
    内臓脂肪型肥満,高血糖,高血圧,脂質異常,喫煙などが複数重なることで、動脈硬化をひき起こし、心臓病や脳卒中などの危険性が急激に高まります。動脈硬化をご心配の方は、内臓脂肪断面積とともに、血管の硬さや頚動脈プラークなどを確認しておきましょう。
    
 のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | 内臓脂肪CT  | 生活習慣病の原因となる内臓脂肪の断面積を測定します。内臓脂肪を確認し、生活習慣の改善に役立ててください。 | 5,500円 (上腹部CTに追加の場合は+1,650円)
 | 
      
    
   
  
    内臓脂肪型肥満,高血糖,高血圧,脂質異常,喫煙などが複数重なることで、動脈硬化をひき起こし、心臓病や脳卒中などの危険性が急激に高まります。動脈硬化をご心配の方は、内臓脂肪断面積とともに、血管の硬さや頚動脈プラークなどを確認しておきましょう。
    
 のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
のマークがついている検査は、妊娠しているもしくは妊娠の可能性がある方はご受診いただくことができません。
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | 頭部MRI/MRA検査  | 脳腫瘍、脳梗塞、脳動脈瘤の発見に有用な検査です。また脳の動脈の状態を見ることにより動脈硬化の判定にも役立ちます。 | 29,700円 | 
      
    
   
  
    【VIEW39(39種類のセット)】
    
 一度に39種類のアレルギーを少量の採血で測定できる検査です。吸入系のアレルギー19種類に加えて食物系のアレルギー20種類も調べることができます。一度に多くの項目を検査できるので、スクリーニング検査としては適しています。検査項目を変更することはできません。
一度に39種類のアレルギーを少量の採血で測定できる検査です。吸入系のアレルギー19種類に加えて食物系のアレルギー20種類も調べることができます。一度に多くの項目を検査できるので、スクリーニング検査としては適しています。検査項目を変更することはできません。
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | 樹木 | スギ、ヒノキ、カンノキ、ハンノキ(属) シラカンバ(属)
 | 以下まとめて 19,800円
 | 
        | 雑草 | ブタクサ、ヨモギ |  | 
        | 室内塵 | ヤケヒョウヒダニ、ハウスダストⅠ |  | 
        | 動物 | イヌ皮屑、ネコ皮屑 |  | 
        | イネ科植物 | カモガヤ、オオアワガエリ |  | 
        | 卵・牛乳 | 卵白、オボムコイド、ミルク |  | 
        | 穀類 | 小麦、ソバ、米 |  | 
        | 豆類 | 大豆、ピーナッツ |  | 
        | 甲殻類 | エビ、カニ |  | 
        | 魚類 | マグロ、サバ、サケ |  | 
        | 真菌 | アルテルナリア(ススカビ)、アウペルギウス(コウジカビ)、カンジタ、アラセチア(属) |  | 
        | 職業性 | ラテックス |  | 
        | 果物 | キウイ、リンゴ、バナナ |  | 
        | 昆虫 | ガ、ゴキブリ |  | 
        | 肉類 | 鶏肉、牛肉、豚肉 |  | 
        | その他 | ゴマ |  | 
      
    
    
    【アレルギーセット】
    
      | 検査項目 | 検査内容 | 費用(税込) | 
|---|
      
        | 花粉(春) | スギ+ヒノキ | 4,400円 | 
        | 花粉(夏〜秋) | カモガヤ+ブタクサ | 4,400円 | 
        | ダニ | ヤケヒョウヒダニ+コナヒョウダニ | 4,400円 | 
        | ペット | イヌ皮屑、ネコ皮屑 | 4,400円 | 
        | ハウスダスト | ハウスダストⅠ+Ⅱ | 4,400円 | 
        | 卵・牛乳 | 卵白+卵黄+ミルク | 4,400円 | 
        | 穀類 | 小麦、ソバ、米 | 4,400円 | 
        | ナッツ類 | 大豆+ピーナッツ+アーモンド | 4,400円 | 
        | 魚介類 | エビ+カニ+サバ | 4,400円 | 
        | 野菜類1 | トマト+ニンジン+タマネギ | 4,400円 | 
        | 野菜類2 | ヤマイモ+ニンニク+ジャガイモ | 4,400円 | 
        | 野菜類3 | パセリ+セロリ+ホウレンソウ | 4,400円 | 
        | フルーツ類1 | オレンジ+バナナ+キウイ | 4,400円 | 
        | フルーツ類2 | リンゴ+モモ+洋ナシ | 4,400円 | 
        | フルーツ類3 | メロン+マンゴー+グレープフルーツ | 4,400円 | 
        | 穀類 | 小麦、ソバ、米 | 4,400円 | 
        | 喘息パネル(10項目) | ヤケヒョウヒダニ・スギ・ガ・カンジタ・ヒノキ・ カモガヤ・ユスリカ(成虫)・ゴキブリ・
 イヌ皮屑・ネコ皮屑
 | 14,300円 | 
        | 鼻炎パネル(10項目) | ヤケヒョウヒダニ・スギ・ガ・ヨモギ・ カビ(マルチ)・ヒノキ・カモガヤ・ブタクサ・
 ハンノキ(属)・ゴキブリ
 | 14,300円 |